審美歯科とは
審美歯科は、「歯の詰め物を白くしたい」、「歯を希望通りの形にしたい」などといったお口の美的な問題に焦点を当て、患者様のお悩みを解決し、美しい口元を目指す歯科医療の一領域です。
人の第一印象を決めるとき、全体の55%は口元で決まると言われています。
口元が変わると、笑顔も変わります。それは女性だけでなく、男性にも言えることです。
成瀬駅前アライフ歯科クリニックでは、単に口元の美しさを追求するだけではなく、正しい歯並びや噛み合わせも視野に入れて、お口の機能を正常化することも重視いたします。
虫歯や歯周病の治療を終わらせた上で、口元の問題点を解消し、機能的で美しい口元を目指します。
銀歯とは?
保険診療で虫歯を削った後に入れる銀色の詰め物や被せ物の事です。日本の保険診療で使用する金属には、パラジウム合金などの金属やアマルガムという水銀が使われており、材料が決まってしまっています。
銀歯は海外で使用が禁止されている
ドイツやスウェーデンなどの先進諸国では、銀歯の材料となるパラジウムの安全性に疑問がもたれており、使用が禁止されていますが、日本ではまだ依然として保険診療で使用されています。
銀歯をいれている50%の人がアレルギーを起こしている!?
パラジウムは日本では保険が適用されていることからよく使用されていますが、リンパ球幼若化テストという金属アレルギー検査では、約半数の人に陽性反応がでます。金属は溶けて身体に蓄積されていくもので今はアレルギー症状がでていない人も今後はでてくるかもしれません。軽いアレルギー症状では、頭痛・かゆみ・イライラ、など様々なものがあります。体質だからと諦める前に体内から体に悪い金属を排除するといった、できることから始めてみるのも一つかもしれません。過去に虫歯を治療した経験がある方には、水銀を50%含むアマルガムが使われている可能性があります。アマルガムの歯科医師むけの説明書には「素手で触らないこと」と書いてあるほど危険な薬物ともいえます。
再虫歯になりやすく、歯茎が黒くなることも
金属というのはいずれ劣化して溶けだしてしまうものなので、スキ間ができて再虫歯になりやすかったり、溶けだした金属が歯茎に沈着して歯茎が黒くなることがあります。
前歯の歯茎が黒ずんでしまった方が時々いらっしゃいますが、それは被せ物の中の金属が溶けだして歯茎は変色しており、これを元に戻すのはとても難しくなります。また金属は膨張と収縮を繰り返すので、適合が悪く、歯と金属もくっつかないためセメントが長持ちせずに間から細菌が入り込み、再虫歯になってしまうことがとても多いのです。
保険診療で治した歯の約80%は5年以内に再治療が必要になったというデータもあります。
当院で行える主な審美歯科治療
オールセラミック
オールセラミックは、文字通りクラウン全体がセラミックで出来ています。
金属が使われていないため、天然歯のような透明感が得られます。
金属製の補綴物の場合、歯茎が痩せるにつれて金属部分が露出してしまったり、金属イオンの作用によって歯茎が黒っぽく変色したりすることがあります。
しかし、オールセラミックではこうした懸念がありません。
表面がツルツルで、金属のように劣化しないので、プラークが付着しにくく、歯周病や虫歯の予防にもつながります。
補綴物のなかでは最も透明度が高く、しかもほとんど変色しないことから、前歯のように、見た目が気になる歯の治療に適しています。
ジルコニア
人工ダイヤモンドともよばれる素材で、特に硬度が高いので咬み合わせの負荷がかかる奥歯に適しています。
金属を使用しないので、金属アレルギーの心配がなく、丈夫さの点からも信頼性に高い材料です。
以前は透明度は低く、人工物感が強かったために、前歯で使用することは少なかったのですが、最近は透明度の高いジルコニアもあり、オーダーメイドの色で前歯に使用することもできます。
ジルコニアセラミック
強度の高いジルコニアの表面に、審美性の高いセラミックを焼き付けた審美的にも強度的にも優れた素材です。
オーダーメイドで自分の歯と同じような色合いを再現でき、硬さに優れたジルコニアと審美性に優れたセラミックの良いとこを合わせた材料です。
メタルボンド
金属のフレームにセラミックを貼り付けたタイプのクラウンです。
金属で補強してあるので耐久性があり、奥歯のクラウンやブリッジの治療によく用いられます。
天然歯に似ているので、お口を開けて歯が露出したときに、銀歯よりも見た目がきれいに仕上がります。プラークや食べ物の色素がつきにくいのも特長です。
ハイブリッドセラミック
セラミックとレジンの成分を混ぜた材料で作られたクラウンです。
セラミックの硬さとプラスチックの粘りを兼ね備えています。
オールセラミックよりも軟らかく、周囲の歯にダメージを与えにくいというメリットがありますが、透明感はやや劣り、プラスチックが含まれているため、口の中の水分を吸収し、年数を経るに従って黄色く変色してきます。
ラミネートベニア
自分の歯の表面をごく薄く削り、オールセラミックやハイブリッドセラミックでできた「ネイルチップ」のような薄片を貼り付けるタイプの治療法です。
くすんでいる歯の見た目を白くしたり、歯のすき間をなくしたり、欠けた部分をカバーすることが出来ます。歯のホワイトニングよりも白く綺麗な歯に仕上がります。
最後に
従来の歯科医院では、保険治療の銀歯かセラミックなどの自費診療かの違いを「銀色か白くて目立たないものか」くらいの説明しかできず、「高いものをすすめられた」と思ってしまう方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、見た目がよいだけで勧めているのではありません。体に良いものが見た目の良さを兼ね備えている事を知ってもらい、一人ひとりの患者様に合った治療法を提案させていただきます。
また成瀬駅前アライフ歯科クリニックでは、審美専門院で勤務していた時から連携している一流の歯科技工士とチームを組み、他では作れないような審美的なセラミック治療を行うことができます。
費用(税込み)
ハイブリットインレー | 33,000円 |
---|---|
オールセラミックインレー・ジルコニア | 44,000円~66,000円 |
ハイブリットクラウン | 55,000円 |
オールセラミッククラウン・ジルコニア | 71,500円~110,000円 |
ホワイトスポット、エナメル質形成不全、石灰化不全の治療
歯にできる白い斑点は治す事ができる?
前歯に白い斑点のようなものがあり、見た目が気になる方いらっしゃいませんか?
歯医者さんで聞いたけど、削る必要ないからそのままでよいと言われたり、削ってつめるか被せ物を入れる方法をすすめられ削るのが嫌であきらめていませんか?
白い斑点はホワイトスポットといい、成瀬駅前アライフ歯科クリニックでは歯を全く削らずに治す治療を行っています。
ホワイトスポットの原因
歯が白くなってしまった原因としては、
- 初期虫歯によるもの
- エナメル質形成不全・石灰化不全といい歯の表面のエナメル質がしっかりと作られなかったもの
- 子供の頃まだ歯が歯茎の中にある時に外から強い力をうけた事によるもの
など様々で子供の頃にできてそのままだったり、矯正歯科治療を受けた後にできる事が多いです。
いずれにせよ、何もせず治ることはほぼなく、前歯で目立つのを治したい方は治療する事ができます。
またホワイトスポットはエナメル質が部分的に密度が低いので虫歯になりやすい、という側面もあります。
ホワイトスポットの治療法
歯科医院で行われているホワイトスポットの治療法はいくつかあります。
- コンポジットレジンという白い樹脂で部分的に埋める方法
- ラミネートべニアという歯のつけ爪のようなもので覆ってしまう方法
- 部位が大きければ被せ物によって治してしまう方法
ただ、いずれの方法も歯を削らなければいけない事がデメリットです。
中にはホワイトニングで歯全体を白くして目立たなくさせるという方法をとる方もいますが、ほとんどの場合で同じ白さになるわけではないので、改善しないどころか余計目立ってしまう事が多いです。
そこで成瀬駅前アライフ歯科クリニックでは全く歯を削らずにホワイトスポットを治す、アイコンという治療法を行っています。
I-con(アイコン)治療とは
アイコンとは、液状の樹脂をホワイトスポットの部分に流し込んで固める事で、光の屈折率を周りのエナメル質を類似させる事によりホワイトスポットも目立たなくさせるため歯を全く削ることがありません。
さらに歯を樹脂で強化する事により、虫歯になりにくくする事ができます1時間程で終わり即日で治す事ができます。
ただ、ホワイトスポットが深すぎる場合などは、完全に治らないこともあるので、実際にお口の中を見させてもらってから、どの治療法が適しているかお話させていただきます。
費用(税込み)
1歯 | 33,000円(自由診療) |
---|---|
2歯 | 55,000円 |
ガムピーリング
歯茎の黒ずみをキレイに、ガムピーリングとは?
ガムピーリングとはメラニン色素による、黒ずんだ歯茎をキレイなピンク色に回復させる治療法です。
「歯並びがキレイ」「歯が白くてキレイ」も大事ですが、歯茎が黒ずんでいると、たとえ白く整った歯並びでも不健康な印象を持たれてしまうことがあります。
そこで成瀬アライフ歯科クリニックでは黒ずんでいる歯茎をキレイに治すガムピーリングという治療を行っています。
歯茎の黒ずみの原因
主な原因はメラニン色素の沈着です。喫煙や紫外線、口呼吸、食べ物の刺激などが原因で歯茎の下にあるメラノサイトという細胞がメラニンを生成し、黒ずみの原因になります。
日本人のおよそ半数はメラニン色素の沈着により歯茎が黒ずんでいるといわれています。
お肌と同様、表層に存在しているので、ピーリングという治療で除去することができます。
適応症
- タバコによるもの
- 口呼吸、紫外線、食べ物の刺激、遺伝的要因によるもの
ガムピーリングでキレイにできないケース
- 歯の被せ物や、被せ物の中の土台の金属が歯茎に沈着した歯茎の黒ずみ
- 歯周病や歯肉炎による黒ずみの場合
ガムピーリングの治療法
レーザーで焼く、外科的に歯茎を除去する等ありますが成瀬駅前アライフ歯科クリニックでは薬剤塗布による除去を行っています。
この方法は、フェノールという薬剤を歯茎に塗ることでフェノールのタンパク変性作用により、上皮組織をメラニン色素とともに除去する方法で、歯茎に薬を塗るだけなので非常に簡単でラクに治療をうけられます。
治療の流れ
施術時間は約30分程です。
一度の施術で健康的なピンク色の歯茎になる方もいらっしゃいますが、歯茎の黒ずみが強い場合は複数回に分けて施術する事もあります。
- Step1 カウンセリング
- 歯茎の状態の検査、チェックをして薬剤除去の適応か診断します。
- Step2 表面麻酔
- 薬剤で歯茎が少しヒリヒリするので痛みを和らげるため、塗り薬かテープの表面麻酔をします(注射の麻酔はしません)。
- Step3 薬剤の塗布
- フェノール剤を塗布→エタノール剤を塗布して中和→水洗・乾燥この工程を最大3回繰り返せば終了です。
注意事項
- 施術後薬剤を塗布した部位が白くなります。数日~1週間程度で白い部分がはがれてピンク色の歯茎になります。あまり早く剥がれると痛みを伴うのでなるべく歯茎を触らないようにしていただき、刺激の強い食べ物(辛い物など)避けて、たばこも控えていただきます。
- 個人差がありますが、術後数日はヒリヒリします。
- フェノール、アルコール類のアレルギーがある方は施術をうけられません。
費用(税込み)
1回 | 5,500円(自由診療) |
---|